Works matching IS 21877122 AND DT 2023 AND VI 12 AND IP 3
Results: 8
COVID-19連載企画『守っていくべき公衆衛生看護・ 保健師活動の本質〜公衆衛生の現場で,専門職はどのような マネジメントカを発揮したのか〜』 その 5.学校における COVID-19 下でのマネジメント活動 ―養護教諭が中心となって行った学校保健活動における感染症対策―
- Published in:
- Japanese Journal of Public Health Nursing / Nihon Koshu Eisei Kango Gakkaishi, 2023, v. 12, n. 3, p. 205
- By:
- Publication type:
- Article
COVID-19連載企画『守っていくべき公衆衛生看護・ 保健師活動の本質〜公衆衛生の現場で,専門職はどのような マネジメントカを発揮したのか〜』 その 6.NEC における新型コロナウイルス感染拡大下の マネジメント活動
- Published in:
- Japanese Journal of Public Health Nursing / Nihon Koshu Eisei Kango Gakkaishi, 2023, v. 12, n. 3, p. 209
- By:
- Publication type:
- Article
COVID-19連載企画『守っていくべき公衆衛生看護・ 保健師活動の本質〜公衆衛生の現場で,専門職はどのような マネジメントカを発揮したのか〜』 その 4.東日本大震災後の 1 万人の町は, どのように COVID-19 対策に取組んだのか
- Published in:
- Japanese Journal of Public Health Nursing / Nihon Koshu Eisei Kango Gakkaishi, 2023, v. 12, n. 3, p. 201
- By:
- Publication type:
- Article
行政の福祉部門に配置された保健師による自由記述から捉えた 業務の特徴と目指す役割機能
- Published in:
- Japanese Journal of Public Health Nursing / Nihon Koshu Eisei Kango Gakkaishi, 2023, v. 12, n. 3, p. 191
- By:
- Publication type:
- Article
取り下げ:特定保健指導動機づけ支援における 生活改善アプリケーション活用の支援方法 --2年連続実施する就労者に着目してー
- Published in:
- Japanese Journal of Public Health Nursing / Nihon Koshu Eisei Kango Gakkaishi, 2023, v. 12, n. 3, p. 182
- By:
- Publication type:
- Article
保健師基礎教育における学校保健実習のあり方 ―実習指導を担う養護教諭の視点から―
- Published in:
- Japanese Journal of Public Health Nursing / Nihon Koshu Eisei Kango Gakkaishi, 2023, v. 12, n. 3, p. 171
- By:
- Publication type:
- Article
母子保健において保健師が対応している「切れ目」とは ―質的記述的研究―
- Published in:
- Japanese Journal of Public Health Nursing / Nihon Koshu Eisei Kango Gakkaishi, 2023, v. 12, n. 3, p. 162
- By:
- Publication type:
- Article
VUCA の時代における公衆衛生看護実践の課題.
- Published in:
- Japanese Journal of Public Health Nursing / Nihon Koshu Eisei Kango Gakkaishi, 2023, v. 12, n. 3, p. 161
- By:
- Publication type:
- Article